Urbanus2のブログ

個人的な趣味全開のブログであるため、読む人をかなり選ぶことでしょう。その辺をご理解いただいた上で拝読していただければ恐悦至極です。

2020-10-20から1日間の記事一覧

ブログ新しくしました

タイトルの通りです。理由としてはIDが気に入らなかったからです。別にミスチルが嫌いなわけではなく(だったら元からそんなIDにしていない)、自分の趣味やら生年やらが全開になっているIDを使うのに今更ながら抵抗を覚えたからです。やろうと思ったらすぐ…

卵かけご飯に関する試論——何がヤツをより美味くするのか?

・導入 卵かけご飯は人類史上稀に見る発明と言える。ほかほかのご飯の上に卵をかけ、ご飯と混ぜる。味付けは醤油だけでも良い。これだけ手軽に作れながら、さっさと食べることもできる。『善の研究』で知られる西田は彼の主要概念「純粋経験」の例示として「…

ルーティンワーク

俺はルーティンワークがあまり好きではない。同じことをただひたすら繰り返すことになんの面白さがあるのか。分かりきった手順、分かりきった結果、そこに創造はなく、発見もない。とはいえ同じ作業を繰り返さざるを得ないことも多々あるので、黙ってやるの…

「なんで3年間も勉強放置してたんじゃコラ」に対する言い訳

僕は以前のブログ(院試に落ちた話のやつ)で「勉強を3年間も放置してた」と書いた。これは具体的に言うと、自分の専修が決まった学部2年から院への進学を決めた学部5年まで、ほとんど勉強をしてこなかったということである。 なぜ勉強しなかったのか。その…

「みんな大変なんだよ」と人は言うけれども

以前、とある人のツイートを見て思ったことがこの記事の発端だが、それと同様のことを僕も前から思っていた。それを今回はつらつら書いていこうと思う。 それは2011年の震災の時である。地震や津波による被害は、僕の家や住んでいた地域では少なかった。もち…

「お笑い」の追記

以前、お笑いを否定するようなことを書いてきたが、僕自身はお笑いが大好きである。特に漫才が好きだ。コンビやトリオだからこそ成り立つ掛け合い、絶妙なタイミングで、かつ的確に繰り出されるツッコミ、そして観客すらもツッコミを入れてしまいたくなるボ…

お笑い

「誰も傷つけないお笑い」というのが、少し前に話題になっていた気がする。それがどういったものか詳しくは知らない。しかしおおよその見当はつく。これまでの「お笑い」といえば、とんねるずやダウンタウンに代表されるような、ある種の暴力性や理不尽さを…

院試に落ちたりもしたけれど、私はげんきです。

きっと〜目にうつる〜全てのことは〜 第89回アカデミー賞を受賞した謎のハッピーターン型宇宙船に乗ったイカタコ知的生命体との交流を描いた映画こと「メッセージ」〜♪ ゆーとりますけども。皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕はこのようにしょうもないこと…

最近の僕のツイートについて

最近僕のツイートは、自分の好きなことを語るものが多いが、他人へ向けたものも多い。なぜ他人に向けたものが多いのか。それは、これまで僕と付き合いがあった皆さんとは今後、接点が極端に——少なくともこれまでよりは確実に——減っていくだろう、という予感…

鬼束ちひろを久しぶりに聴いてみて

宇多田ヒカルが生み出す作品群の根源的テーマが「孤独と愛」ならば、鬼束ちひろのそれは「存在の不確証性」と言えるだろう。と言っても、この2つのテーマはそれほど隔たったものではない。両者の始まりと行き着く先は同じである。ただその道程は非常に異なっ…

「虫、大丈夫ですか?」

昨日のバイト中に、突然そう聞かれた。「虫の、何に関して、大丈夫なのかと聞きたいんだ?」と思いつつ指差された方向を見ると、天井から蜘蛛がぶら下がっていた。どうやら「虫触れますか? 触れるなら、あの蜘蛛をどうにかしてほしいんですけど」という意味…

人間嫌いでなぜ悪い?〜だから僕は人間が嫌い〜

僕は憚ることなく「人間は嫌いだ。短期的な利益しか求めることが出来ず、長期的な視野に立てない。利他的行為が結局のところ自己利益の増大に繋がるのにそれを考えず、目先の小さな利益に飛びつく。ゴミにも劣る下等な生き物だ。いや、有機肥料くらいにはな…

はじめに

またブログを書こうと思った。理由は一つで、「140字は短すぎる」だ。 僕はツイッターを多用している。もちろん最近ではスレッド機能により長文をいくつかのツイートに分割して投稿することもできる。しかしそれはいけない。それではダメなのだ。視覚的に断…